晴れると幸せ!

もう11月も終わりです。

天気が良かったのでレッドウィングを履いて何となく秋田県栗駒山方面へドライです。

車を走らせているとフッと岩を発見、そのまましばらく走っていたのですがやっぱり気になって戻って

みました。

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子供の頃、映画館で見た「ガメラ」(左の写真)に良くにています。

(ちなみに妻はガメラを知らないそうです。)

ガメラの上は苔とキノコでいっぱいで、つい背中の上で記念撮影(右の写真)

地元の人はこの岩を「びっき石」と呼んでいるそうです。

ガメラ「かめ」ではなくカエルでした。(笑い)

普段は雑草や雪に隠れて気づかない物が11月も後半、草木が葉を落としたことで新たに見えて来るの

も面白く楽しい気分になります。

去年は11月中旬から雪が降り積もり一面銀世界で自然の中へレッドウィングを履いて出かけられませ

んでした。

今年の11月は穏やかな晴れの日が多く、ついレッドウィングを履いて外へ出たくなります。

冬の休日の晴れ間は神様からのプレゼント、レットウィングを履いて外へ出かけるのもいいですよ!

 

 

 

 

眠っていたレッドウィング

数年前までガッツリ履き続けていたレッドウィングです。 新たなブーツの購入とソールの交換が間近ということも

あって山や川、キャンプなど かなり厳しい環境ばかりで活躍させていまったレッドウィングです。

3年間下駄箱の奥で寂しそうに眠っていたレッドウィングを洗ってみました。

 

自分のレッドウィング前

汚れやホコリで元の色が分からないほどでしたが洗ったことでスッキリした表情に 戻りました。

自分のレッドウィング後

紐はかなり傷んでいたので新しい紐に変えると表情が一変、ドレッシングを塗って ブラッシングで眠っていたレッド

ウィングの復活です。

我が良き友よ!また、一緒に遊ぼうな!