ネットで楽々宅配クリーニング

家事や仕事で忙しい毎日を送っている皆さんが合間をぬってクリーニング店に通うのはけっこう キツイですよね!

クリーニング品をダンボール箱に詰めて宅配業者に渡すだけ!

クリーニング品のお預かりからお届けまで宅配便で行うサービスです!

箱に詰めて宅配便で送るだけ

ネットで宅配クリーニングの選び方は安いだけではダメ!

当店では、「近くのクリーニング店で落とせなかったシミ」などの染み抜き相談を長年ネット電話で承り、宅配便全国対応してきた実績のある店です。

そんなお客様から信頼を頂き「染み抜きクリーニング全般をお願いします。」と言った 依頼が多くなってきました。

初めて宅配便を利用して染み抜き依頼をされる方の場合は一点が多いです。

全国から宅配便で染み抜き依頼品が送られてきます。

染み抜きクリーニングをセットにして送られる方は点数も多くなります。

全国から宅配便で クリーニングと染み抜きセットのお客様

特殊な染み抜き色補正などにも対応するハイレベルな技術者が一着づつオーダーメイド で仕上げ、一着づつ 丁寧にたたんで 箱詰め しますので店頭や配達でのお渡しと変わらない高品質 です。

宅配便も店頭お渡しと変わらない仕上がり

ファストファッションから高級ブランド衣料・ダウン・革ジャケット・バック・ブーツまで最高の技術で仕上 げます。

パック料金や訳の分からないオプションの設定しておりません。
お預かりした衣類の状態に合わせて一着づつ丁寧にキレイにするために掛かった費用のみを頂きます。

お客様からは満足のお言葉を沢山頂いております。

お客様からの言葉

令和2年11月16日 千葉県船橋市 SKさん
何時もお世話になっております。
昨日、無事に洋服を受け取りました。
何時もながら素晴らしい仕上がりにしていただき、洋服が生き返ったように思います。
本当に有難うございました。
また近いうちに、春夏物を中心にお願いさせて頂く予定です。

令和2年11月17日 神奈川県藤沢市 YOさん
こんばんは、
本日、無事に財布が届きました。
綺麗にしあげていただきありがとうございました。
大満足しております。
また、何かシミや汚れで困った時にはよろしくお願いします。

着物にこぼした赤ワインの染み抜き

赤ワインをこぼして大切な洋服を汚してしまった経験のある人は意外と多いようです。
それが、高価な着物だったら自分で染み抜きなんて出来ないし、クリーニング店に相談するも「着物についた赤ワインは落ちません!」断られる場合もあります。
当店では、簡単で便利な宅配便全国対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

着物に大量の赤ワインをこぼしてしまった赤ワインの染み抜き事例です。

ご相談を受けた日は赤ワインをこぼした日から数日経っていたために赤ワインが完全に乾いて黒っぽく変色し始めている状態です。

赤ワイン染み抜き作業前

写真以外、後ろと着物の裏地にも大量の赤ワインが染み込んでいます。

赤ワイン染み抜き作業前

赤ワインはこぼして直ぐだと簡単に落とせると思われている人もいるようですがこぼした衣類と生地によってはそう簡単な染み抜きではありません。

赤ワイン染み作業抜き
赤ワイン染み抜き作業後

ワインと染み抜き薬品が少しでも残っていると後で変色することもあるのでワインと薬品は中和してしっかり洗い落としすことが大事です。

赤ワインをこぼした瞬間に焦っておしぼりやティッシュペーパーで拭いてしまう人もいますが、何もしないでクリーニングに相談した方が良いと思います。
仮に相談したクリーニング店で対処出来なくても自分で何とかしようと思わない方が良いです。
赤ワインのシミを簡単に落とす方法」とか「染み抜き便利グッツ」などもあるようですが、全ての衣類に使える訳ではないので注意が必要です。

自分で洗いシミができてしまったレッドウィングの染み抜き

レッドウィングを自分で洗ってシミが出来てしまった経験はありませんか?」

お気に入りのレッドウィングはキレイな状態で長く履き続けたいですよね!
それには自分でオイル入れたりブラッシングなどのお手入れをやりたいですね!
ネットで検索すればなんでも調べられる時代ですから!
汚れも自分で落としてみたいと思う気持ちになるのは良く分かります。

革を洗える洗剤を購入して洗って見るも「洗う前はなかった新たなシミが出来き、そのシミを落とすために更に擦ってキズが出来て悪い状況になってしまった」と言う相談を時々いただきます。

自分で洗って出来たシミの原因はレッドウィングの色の移動です。
水で洗うことで濡れたブーツの革の色が乾燥と同時に動いてシミになります。
洗って直ぐに出来たシミの場合は再洗いや染み抜きで消すことが出来ますが、完全に乾いた状態だと消えることは難しくなります。

自分で洗ってシミが出来てしまった レッドウィングの染み抜き補色事例です。

レッドウィングのシミ
自分で洗いシができてしまったレッドウィング
自分で洗いシミができてしまったレッドウィング
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P1140083.jpg
自分で洗いシミができてしまったレッドウィング

樹革でなめしたオレンジ色のオロラセットレザーは先ほど言った通り、水に濡れるとシミになり易いので出来れば丸洗いも避けたいブーツです。
下の写真の白っぽい箇所は、シミを落とそうと擦ったために革の表面が傷んでいる部分です。
何とかしたいお気持ちは分かりますが擦るとキズになってしまうの止めましょう。

クリーニング後の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、 前のシミを落としながら新たなシミを作らないようにシミ抜きと フィックス剤で色を止めることの繰り返しでシミは殆ど分からなくなりましたが、上の写真のように白くキズになっている部分や薄く残ったシミ色修正で施工しております。

染み抜き後に薄く補色してます。
染み抜き後に薄く補色してます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P1140155.jpg
染み抜き後に薄く補色してます

お預かりしたレッドウィングは既に「革が乾いた状態なのでシミ抜きでは消えるのか?」また、「再洗いで新たなシミが出来ないか?」など革の作業は難しい部分が多いので乾くまで気抜けない仕事です。
仕上がりを見たお客様には喜んで頂き安心しております。