衣類の日焼けを色直し

保管中の洋服の日焼けや変色、また洗濯で服の色が褪めてしまった経験のある人
は多いと思います。
私にも経験ありますが、それがお気に入りの服だったりすると本当にショックですね!

衣類の変色の原因には紫外線や汗などが染料と化学反応が起きるケースなど色々ありますが、詳しい話は別の機会にお話しします。

衣類の日焼けや変色はクリーニングや染み抜きでは直すことが出来ません。
一般のクリーニング店ではやらない衣類の変色した箇所に色を入れて元の色に直す 特殊な作業です。

  今日の衣類の色直し事例です。

ブランドはパタゴニアパンツとカズユキクマガイのジャンパーです。

   色が変色したパンツとジャンパーです。

     色を入れて直したパンツとジャンパーです。

衣類の日焼けや変色の色直しは色の調合や色の濃淡、色の入れ方など複雑な作業になるために染み抜きより難しい作業と思います。




衣類の色直しを私は色修正と言ってますが、今まで沢山の洋服や革製品の変色を色直ししてきました。

「生地がしっかりしているのに日焼けや変色で着れない」と言う衣類でお困りの方はご相談下さい。

当店では全国宅配便で対応してますのでお渡しから受け取りまで簡単に済みます。