思い出のヴィトンバッグをシミ抜き復元!
「大学の卒業祝いに親から買って貰ったヴィトンバック。当時はまだ若く、ヴィトンバックの価値を理解していないままお手入れもせず、シミや汚れをそのままに使っていました。大人になった今、改めて親からの大切な贈り物として長く愛用したのでキレイに欲しい!」とのご相談です。
ヴィトンなどの高級ブランドバッグは、適切なお手入れをすることで、見た目の美しさを保ちながら何十年も愛用することが可能です。
本記事では、染み抜きとクリーニングを施したヴィトンバッグのビフォーアフターとともに、バッグを蘇らせる事例をご紹介します。
ルイ・ヴィトン「アルマ」の持ち手・根革の汚れをキレイに!
ルイ・ヴィトンアルマの持ち手の手垢汚れ、根革部分の雨や飲み物などによるシミでルイヴィトンバックの第一印象が変わります。
ヴィトンのバッグがくたびれて見える原因は持ち手・根革・ラインの汚れです。
before

after

before

after

ルイ・ヴィトンのアルマを美しく保つために、持ち手と根革部分のシミを取り除く方法をご紹介します。
軽い汚れ・手垢の黒ずみを落とす方法
手 順
1.柔らかい布をぬるま湯で軽く湿らせ、持ち手部分を優しく拭く。
2.革専用クリーナーを布に少量取り、円を描くように拭き取る。
3.乾いた布で余分なクリーナーを拭き取り、自然乾燥させる。
ポイント:ゴシゴシ擦らず、優しく拭き取ること!
特に、雨ジミや飲み物の汚れ、黒ずみは放置すると革の劣化を早める原因になりますので、早めのケアが重要です。
雨ジミ・飲み物などのシミを除去する方法
手 順
1.無水エタノールを水で薄め(1:1)、綿棒に少量つける。
2.シミ部分をポンポンと軽く叩くように馴染ませる。
3.乾燥させてシミが薄くなるまで繰り返す(無理は禁物!)
ポイント:シミ取り後は保湿ケアを忘れずに!
シミ取り後の仕上げ:保湿&保護ケア
シミ取り後は、革を乾燥させすぎないようにケアをしましょう。
おすすめケアアイテム
├ ヌメ革専用の保湿クリーム(革のひび割れを防ぐ)
├ 防水スプレー(雨ジミ防止のために薄くコーティング)
1・クリームを薄く塗布し、柔らかい布でなじませる。
2.防水スプレーを20cmほど離して軽く吹きかける。
3.風通しの良い場所でしっかり乾燥させる。
ルイヴィトンバックのシミはプロに相談!
ヴィトンなどの高級ブランドバッグの汚れ落としはクリーニングのプロに相談するのが安心です。
革の色補正や、特殊クリーニングでキレイに蘇らせることも可能です。
高級ブランドバッグのシミや汚れでお困りの方はお気軽にご相談下さい。