黄色ワンピースに付いたワインのシミをプロが徹底除去!大切な衣類を蘇らせるクリーニング技術

 

今回お預かりしたのは、鮮やかな黄色のワンピース。赤ワインがこぼれて広範囲にシミになっていました。
ワインはタンニンや色素が繊維に強く染み込み、時間が経つと酸化して黒ずんでしまうこともあります。
市販のシミ抜き剤ではかえって輪ジミになりやすく、慎重な処理が必要です。

before

after

 

befor

after

黄系のワンピースは、汚れやシミがとても目立ちやすいのが難点です。
特に広範囲に広がったシミや、時間が経過して酸化した汚れは、家庭での洗濯ではほとんど落ちません。

今回のケースでも、裾部分に大きく残ったシミや、斑点状の汚れは、市販の洗剤では歯が立たないものでした。

 

当店では、

  • 汚れの種類に合わせた専用溶剤の使用
  • 生地を傷めない部分的な処理
  • 色合いを損なわない丁寧な漂白補正

といった工程を組み合わせ、時間をかけて慎重に処理しました。

その結果――
ご覧いただける通り、スカート全体を覆っていたシミ汚れは見事に解消。明るいイエローが再び映える、美しいワンピースへとよみがえりました。

 

職人からの一言

お気に入りのワンピースやドレスも、プロのシミ抜き技術を施せば「まだまだ着られる!」に変わります。
特にブランドアイテムや特別なシーンで着たいお洋服は、自己流での処理よりも専門家に任せるのが安心です。

ワンピースのシミ抜き・クリーニングでお困りの方は、ぜひ当店にご相談ください。

接客業向けフォーマルドレスの汚れをプロの技術でスッキリ解決!

ナイトワークで使用するドレスやスーツは、繊細な素材や白系のカラーが多く、ちょっとした汚れでもとても目立ってしまいます。
今回は実際にお預かりしたお客様の接客業向けフォーマルドレスのシミ抜き事例をご紹介します。

 

before


お預かりしたドレスは、スカート部分を中心に複数の茶色いシミが広がっている状態
衣装の特性上、何度も着用する中でドリンクなどの液体が跳ねたり、ファンデーションが付いたりと、どうしても汚れが蓄積してしまいます。

シミは繊維に浸透していたため、簡単な洗濯やクリーニングでは落ちきらない状態でした。

 

after


 

 

before

 

after

当店では、ドレスの素材やシミの種類を見極めた上で、一点ずつ手作業で染み抜き処理を実施
生地に負担をかけないよう、薬剤の濃度や温度にも注意を払いながら、丁寧に作業を行います。

 

職人からの一言

「魅せる仕事」は、衣装も勝負道具のひとつ。
一点モノやお気に入りのアイテムを、美しく蘇らせる技術があります。
他店で断られた品も、ぜひ一度お任せください。

 

ボールペンのインクがAMERIに…大切なジャケットの染み抜きビフォーアフター

今回ご紹介するのは、人気ブランド「AMERI(アメリ)」のジャケットに付着したボールペンのインク汚れの染み抜き事例です。
ボールペンのインクは安易な自己処理や市販の染み抜き剤は逆に生地を傷めたり、インクを広げてしまうリスクがあります。

 

before

after

 

before

after

 

before

after

 

職人からの一言

店では、素材や汚れの種類を見極めたうえで、ジャケットの風合いや色味を損なわないように1点ずつ丁寧に処理いたします。
今回のようなボールペンインクの染みも、職人の手作業により、修復することができました。

「お気に入りだからこそ、また着られる状態に戻したい」
そんな思いにお応えするため、全国からの宅配によるご依頼も承っております。
AMERIをはじめとしたブランドアイテムの染み抜き・修復は、ぜひ専門店にお任せください。

大切なドレスの裾に汚れが…専門職人による染み抜きで美しく再生しました

before

 

after

 

before

 

after

 

before

 

after

 

 

職人からの一言

 

 

Dormeuilのジャケットにボールペンのインク汚れ|染み抜き修復事例

before

after

。生地を傷めることなく、インクによるシミを落とすことが出来ます。

 

職人からの一言

「もうダメかも…」と思う前に、どうぞ一度ご相談ください。
全国からのご依頼を承っております。