パーティーや結婚式、記念日の撮影など、特別な場面を彩る大切なドレス。
けれど華やかに着こなす一方で、裾を引きずってしまったり、床の汚れを吸い込んでしまったりと、どうしても汚れがつきやすい衣類でもあります。
今回ご依頼いただいたのは、裾を踏んだことによって黒ずみや土汚れが目立ってしまったドレスのクリーニング・染み抜きです。
before

after

before

after

before

after

繊細な素材と装飾が多いドレスの場合、市販の洗剤や一般的なクリーニングでは対応が難しく、かえって生地を傷めてしまうことも。
汚れの種類、ドレスの素材、装飾の状態をひとつひとつ丁寧に見極め、熟練の職人が手作業で汚れを落とすことで、また気持ちよく着られる状態へと蘇らせました。
職人からの一言
ドレスは特別な場面で着用する、大切な一着。
しかしその美しさゆえに、裾を引きずったり、床の汚れを吸い込んでしまったりと、気づかぬうちに汚れが蓄積されてしまうことも少なくありません。
今回ご紹介した事例のように、裾の黒ずみや床からの汚れも、素材や装飾に合わせた丁寧な処置で見違えるほど美しく蘇らせることが可能です。
デリケートなドレスほど、ご自身での対応や通常のクリーニングでは落としきれず、逆に生地を傷めてしまうこともあります。
だからこそ、専門の技術と経験を持つ職人にお任せください。
「もう着られないかも」と思っていたそのドレスも、まだ蘇らせるチャンスがあります。
全国から宅配でのご依頼を受け付けておりますので、お困りの際はぜひ一度ご相談ください。
