白パンプスが華やかなゴールドに。色直しで新しい一足へ

白パンプスが華やかなゴールドに。新しい印象で再デビュー。

汚れやスレで少し疲れた印象になっていた白いパンプス。
「もう履けないかも」と思っていたお気に入りの一足を、
ご希望に合わせて上品なゴールドに色直ししました。

色が変わるだけで、靴の印象も気分も大きく変わります。
まるで新しい靴を手に入れたような感覚に。

「汚れて履けなくなった」「気分を変えたい」
そんな時は、色直しという選択肢があります。

 

before

after

before

after

before

after

before

after

色が変わるだけで、靴の印象も気分も大きく変わります。
まるで新しい靴を手に入れたような感覚に。

「汚れて履けなくなった」「気分を変えたい」
そんな時は、色直しという選択肢があります。

もう一度履きたくなるような、輝く一足に蘇らせます。
ぜひお気軽にご相談ください。

職人からの一言

色が気に入らない、雰囲気を変えたい、そんな方はぜひ一度ご相談ください。
お気に入りの靴を、もう一度輝かせるお手伝いをいたします。

白ドレスに付いた血液のシミを、職人の手で丁寧に除去。

お客様対応中に、接客ドレスに血液が付着してしまうことがあります。
目立つ赤いシミは、普通の洗濯では落ちにくく、下手に触ると生地を傷めてしまうことも。
今回の事例は真っ白なドレスに付着したしまった血液の除去の依頼です。

before

before

after

繊細な素材を傷めないように、血液専用の薬剤と温度管理を徹底。
布地の風合いを守りながら、丁寧にシミを分解・除去しました。

職人からの一言

白ドレスの清潔感は、第一印象を大きく左右します。
大切な衣装を、再び安心して着られるように蘇らせます。

「取れないかも…」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。
経験豊富な職人が、最適な方法で美しく復元いたします。

レッドウィングのブーツに付いたオイル汚れを徹底除去|プロの革靴クリーニングで再び美しく

バイクを楽しむ方や、作業でレッドウィングを履かれている方から、


よくご相談をいただくのが「オイル汚れ」のトラブルです。

 

今回は、バイクの整備中にオイルが染み込んで黒くなってしまったレッドウィングのブーツ
プロの技術で復元した事例をご紹介します。

before

after

 

オイル汚れは放置厳禁!時間が経つほど落ちにくくなる

一見、軽い汚れに見えても、オイルは革の内部まで深く浸透します。
時間が経つほど酸化し、黒ずみやシミとなって残ってしまうのです。

ご自身処理を行うと、かえって革の油分が抜けて白っぽくなることもあります。
そのため、早めの専門クリーニングが大切です。

 

「諦めていたブーツがまた履ける」そんな喜びを

今回のお客様からも、

「あの黒いシミがここまでキレイになるとは思っていませんでした!」
と嬉しいお言葉をいただきました。

レッドウィングは、履き込むほどに味が出る一生モノのブーツ。
だからこそ、トラブルが起きてもプロのケアで蘇らせる価値があります。

 

職人からの一言

  • バイク整備中に付いたオイルの黒ずみ
  • うっかりシミになったガソリン・グリス汚れ
  • 自分でケアしたけど色ムラが残ってしまった

そんなお悩みも、ぜひ一度ご相談ください。
大切なブーツを、革本来の風合いを残したまま美しく蘇らせます。

ジーンズの色褪せをプロの手で修復|色褪せ修復とクリーニングの専門家

今回はプラダのジーンズ生地の色褪せを修復してほしいという依頼を承りました。
ジーンズ生地の色褪せは、多くの方が経験する悩みの一つです。特にお気に入りのジーンズが色褪せてしまうと、ショックですよね。しかし、ご安心ください。当店では、職人の高度な技術を駆使して、ジーンズ生地の色褪せを見事に復元することが可能です。

実例紹介

before

一見きれいに見えるバッグでも、バッグの隅から色褪せが生じています。これは、使用による摩擦や日常的な取り扱いで、バッグの角や縁が擦れやすく、色が薄くなるためです。

 

after

職人の手にかかれば元の風合いを保ちつつ、色直しをすることで復元できます。

 

まとめ

ジーンズの色褪せにお悩みの皆様、当店では、ジーンズ生地の色褪せを専門的な技術で修復し、元の美しさを取り戻します。お気に入りのジーンズが色褪せてしまった場合、ぜひ一度ご相談ください。

 

高級ブランド衣類の黄ばみ除去|洗濯では落とせない黄ばみをプロの技で蘇らせる

高級ブランドのアイテムは、その美しさや価値ゆえに手放したくないもの。しかし、長年の着用と洗濯によって、どうしても黄ばみが発生してしまいます。

衣類に付着した汗や皮脂の中のたんぱく質は、洗濯では完全に取り除かれず繊維の奥に残ります。これが空気中の酸素と反応して酸化し、黄色く変色して黄ばみとなります。

私たちの技術で、黄ばみに隠れていた輝きを取り戻し、いつまでも美しい状態を維持するお手伝いをいたします。

実例紹介

着用と洗濯を繰り返すごとにたんぱく質が蓄積し、特に肌に近い襟や袖ではその影響が顕著になります。今回はヴィトンのTシャツと、セーターの黄ばみ汚れの除去についてのご依頼を承ったのでご紹介します。

before

after

 

before

after

まとめ

今回ご紹介したヴィトンTシャツとセーターの実例では、長年の経験と実績のある職人の技術により、黄ばみに隠れていた輝きを見事に取り戻すことができました。大切なブランド品をいつまでも美しい状態で維持するために、黄ばみの根本原因にアプローチする当クリーニングをぜひご利用ください。あなたの大切なアイテムを、新品同様の輝きへと復活させるお手伝いをいたします。

服についてしまったボールペンのインク汚れ、専門クリーニングで完全復活

お持ちの洋服のポケットにボールペンを入れたまま洗濯してしまった経験はありませんか?インクが広範囲に広がってしまい、洋服を処分するという洗濯をするという方もいるのではないでしょうか?このようなケースでは、通常の洗濯や一般的なシミ抜きでは対応が難しく、クリーニング店でも断られることが少なくありません。しかし、私たちはこの難題を解決し、お客様の大切な作業着を元の状態に戻すことができました。

実例紹介

before

ボールペンのインクが、広範囲に付着してました。

after

 

職人からの一言

ボールペンのインク汚れは、特に油性インクの場合、家庭での対処が難しいことがあります。私たちは、これまで多くのインク汚れの除去に成功してきた実績があります。大切な衣類にインク汚れがついてしまった際は、ぜひ当店にご相談ください。専門的な技術と経験で、あなたの衣類を再び美しい状態に戻すお手伝いをいたします。

 

レッドウィングのカビ汚れを徹底除去|革を傷めずに甦るブーツ

最近、お客様から「長期間しまっていたらカビが出てしまった」というご相談が増えています。
今回は、湿気によるカビ汚れを丁寧に取り除きました。

カビは見える部分だけでなく、生地の内部にも根を張っていることが多く、表面を拭くだけでは完全には取れません。
当店では、素材を傷めないよう慎重に除去方法を考え作業しています。

また、カビを落とした後は再発防止の抗菌処理も行い、清潔で気持ちよく着られるように仕上げました。

 

before

after

before

after

before

after

カビに加え色が褪せている部分にはお客様と相談しながら、色補正をしています。

職人からの一言

レッドウィングは、手入れ次第で何十年も履ける名品です。
今回はカビ汚れを落とし、革の中まで潤いを戻しました。
これからも履き続けてほしい一足です。

パンプスのクリーニングと色直し事例|擦れ・色あせを補色して美しく復元


そんなお悩みをよくいただくのが、パンプスの色あせや黒ずみです。
大切にしていても、履きジワや摩擦によって色が薄くなったり、
つま先やかかとが擦れてくすんでしまうことがあります。

今回は、そんなお気に入りの一足を**クリーニングと色直し(補色)で美しく蘇らせました

全体的に色褪せています。

after

クリーニング後は、色の褪せている部分を中心に補色作業を実施。
革の種類や状態に合わせて、オリジナルの調合カラーで自然に仕上げます。
単に色を塗るのではなく、革の風合いを活かすように薄く重ね、
全体のトーンを均一に整えました。

 

職人からの一言

パンプスは、足元を美しく見せてくれる大切なアイテム。


一度キレイにしておくことで、革に栄養が戻り、
これからも長く愛用していただけます。

 

「色あせてしまった」「くすみが気になる」
そんな時は、ぜひプロのクリーニングと色直しをご相談ください。
大切な一足を、もう一度履ける状態に復元いたします。

ミシガンラグのデニムジャケットを復活|古着の風合いを守りながら清潔に!

 

最近は、古着のご依頼を頂く機会が本当に増えています。
長く愛されてきた洋服を、もう一度気持ちよく着られるように仕上げるお手伝いができることは、うれしいことです。

今回お預かりしたのは、ミシガンラグのデニムジャケット
古着特有の風合いを活かしつつ、汚れやくすみを丁寧に落としていきました。

before

まるで囲ったようなシミや黄ばみががいたるところに付着していました。

after

 

before

after

 

before

after

デニムは繊維が太く、染料がしっかり定着しているため、強い薬剤を使うと「色落ち」や「ムラ」が出やすい素材です。
そのため、生地を傷めないように慎重に作業を進めました。

お客様の声

開けてびっくり、シミ、汚れは言うまでもなく、カモメ達のうすら汚れた感じも全くなくなっていて、大満足の仕上がりです。

本当にありがとうございました。

また困った時は相談させていただきたいと思います。

嬉しいお声を頂く機会が多く、大変うれしい限りです。励みになります!

 

職人からの一言

古着の魅力は、新品にはない「味わい」と「存在感」。
それを損なわずに清潔に蘇らせるには、経験と手間が欠かせません。

ミシガンラグのジャケットも、長年の使用で出たくすみが取れ、全体に明るさが戻りました。
再び気持ちよく袖を通せる一着に仕上がっています。

古着の汚れ・くすみ・シミなどでお困りの方は、
ぜひ一度ご相談ください。
大切な一着の“味”を守りながら、もう一度輝かせます。

 

古着シャツの頑固な汚れを徹底クリーニング!

古着好きの方にとって、1着との出会いは特別なもの。
しかし同時に「細かい汚れやシミが気になる」「洗っても落ちない黒ずみが残っている」などの悩みもついてきます。

今回お預かりしたのは、C.R.Englandの古着シャツ。
一見すると大きな汚れは目立ちませんが、実際には全体に細かい頑固な汚れや黒ずみが点在していました。家庭洗濯では落としきれないレベルのものです。

before

after

before

after

古着の魅力は「風合い」と「生地の味わい」。
そのため、ただ強い薬剤で落とすのではなく、生地を傷めないよう細かく工程を分けて染み抜きとクリーニングを行いました。

結果、。古着ならではの雰囲気は残しつつ、「清潔感」と「着やすさ」がアップした仕上がりに。

 

職人からの一言

今回のお客様からも感謝のお言葉を頂き、とても嬉しいです!励みになります。

古着をもっと自由に、もっと清潔に楽しみたい方は、ぜひ当店へご相談ください!