ゴルフシューズの汚れ落としもプロにお任せ!新品のような白さに復活

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフを楽しんでいると、どうしても避けられないのがシューズの汚れ。特に白ベースのゴルフシューズは、ラウンドを重ねるごとに土汚れや擦れ跡が目立ちやすく、「買い替えようかな…」と悩まれる方も多いのではないでしょうか。

今回お預かりしたのは、PEARLY GATES(パーリーゲイツ)のゴルフシューズ
つま先や履きジワの部分には黒ずみが広がり、全体的にくすんだ印象になっていました。

 

before

after

 

before

after

 

before

after

専用のクリーニング溶剤と革の素材に合わせた洗浄・補色技術を駆使し、
白い部分の黒ずみを徹底的に除去。全体の印象がガラリと変わりました。

ビフォー写真と比べていただくとわかる通り、
シューズ全体が明るさを取り戻し、清潔感のある仕上がりになっています。

職人からの一言

ゴルフシューズはラウンドごとに泥や芝で汚れやすく、そのまま放置すると革の劣化やカビの原因になります。
しかし、プロのクリーニングを行えば、汚れを落とすだけでなく靴の寿命を延ばすことも可能です。

「まだ使えるけど、見た目が気になる…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
大切なゴルフシューズを、蘇らせるお手伝いをいたします。

全国から宅配クリーニング受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です